ポスター 
━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


・日本図書館協会
・ヤマハジュニアコンサート
・キネコ国際映画祭 (旧 キンダーフィルムフェスティバル) 
・東急PRボード
・ツムラ
・横浜銀行 90周年
・ルミネ
・ソイジョイ 大塚製薬
・ジェイアール名古屋 タカシマヤ
・グラミソスミス 小児喘息 お手紙コンテスト
・明治ブルガリアヨーグルト
・長谷工環境広告
・イオンモール(クリスマス・お正月)
・KSWISS
大阪芸術大学 60周年
・横浜ベイウォーター クリスマス (ポスター他、館内装飾・巨大絵本)
・京阪百貨店 クリスマス (
ポスター他、メインヴィジュアル・館内装飾・ショッパー)
・パルコキッズ  (
ポスター他、ノベルティーデザイン)


TV−CM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


・AGF ブレンディコーヒー
・イオン ランドセル・勉強机
・FooMoo(現 ホットペッパー)
・サッポロビール エビス


youtube−CM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


・沢井製薬 
・グリコ カフェオーレ


新聞広告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


・明治 ミルクチョコレート バレンタインデー広告 2008年〜2010年 新聞15段
・東京ドーム 元旦広告 2013年 新聞15段
・スマートライフジャパン (経済産業省 資源エネルギー庁) 2014年〜2015年 新聞15段
・ジェイアール名古屋タカシマヤ 新聞15段


パッケージ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


・リプトン紅茶 キャンペーン
・森永アイス 「ピノ」 キャンペーン
・バスクリン『ハピバス』 
・AGF ブレンディ 
・花王 ニベア缶 キャンペーン


キャラクターデザイン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


・キネコ国際映画祭(キンダーフィルム)
・「国立トレチャコフ美術館展 忘れえぬロシア」展(Bunkamura ザ・ミュージアム)
  展示会のオリジナルキャラクター・ベルティー制作


コラボレーション商品開発
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


・タイガー魔法瓶 ステンレスボトル
(キッズデザイン賞〜子ども視点の安全安心デザイン 子ども部門〜 を受賞)
・ディズニー
 くまのプーさん80周年記念 / ミッキーマウス 90周年記念 (缶
/文具/子ども服/額絵等)
・ポケモン「pokémon chiku-chiku sewing」(ぬいぐるみ・文具・バッグ・雑貨類)
・アフタヌーンティー・リビング  ボタニカルライフをテーマとした雑貨
(ティーカップ、文具、クッション、タオルケット、ブックカバー等)
・ユニクロ Tシャツ&絵本セット (文 本上まなみ絵 / たちもとみちこ)
・フェリシモ (スタンプ ナップサック等)
・千趣会 (キーホルダー)
・ベネッセ たまごクラブ ひよこクラブ(ブックシェルフ・ハンガーラック等)
・スタジオアリス (写真絵本)
・ナルミヤ 『クレードスコープ』(子ども服 春夏秋冬コレクション 2009年スタート〜現在)
・サンアロー 『アニーの絵本キャラクター』 ぬいぐるみ
・メルクロス (カーテン、ランプ、ソファ、スリッパ、トレー等)
・富士フィルム 年賀ハガキ(2005年〜2022年)
・アートプリントジャパン(カレンダー・ダイアリー・ジグレー)
・デルフォニックス(カレンダー・ダイアリー・文具)
・グラニフ (Tシャツ・パーカー等)
・フレーベル館 (児童用食器)
・ベネッセコーポレーション(メモリアル商品)
・シンコールインテリア(子供部屋 壁紙)


企業カレンダー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


・パナホーム
・日本生命
・サンヨー
・トステム
・大阪ガス
・ファイザー製薬
・日本航空
・UCC上島珈琲
・三井石油
・東京ドーム


企業絵本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


・かおりのえほん ニュービーズ(花王)
・ニベア(花王)
・スーモ(リクルート)
・リスモ(au)
・もりのキョロキョロ(東京おもちゃ美術館)
・おめでとくまさん おめでとうセレクション(大和)
・チャイルドブック・サポーター「小さな絵本の大きなチカラ ぼくはえかきさん」
(社団法人シャンティー国際ボランティア会)


カタログ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


・おめでとうセレクション(株式会社 大和)
・キラク(株式会社 トンボ)


TV番組
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


・NHKみんなのうた「パパとるすばん」
・NHKおかあさんといっしょ
・NHKおとうさんといっしょ
・NHK 英語であそぼ
・ポンキッキーズ
※子ども向け番組の歌のイラストレーション・映像を手がける


ミュージカル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


・ノッポさんのちいさな音楽劇『ありがとうグラスホッパー』(NHK) 
 パンフレット・ポスター・舞台セットデザイン
・ミュージカル アニー『Annie』 パンフレット(日本ハム)


webサイト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


・KDDI ワンクリック募金『キボウのカケラ』
・日本聾学校
・福岡アジア美術館
・KSWISS
・ディズニー ファミリータイム


アプリケーション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


「ゆびつむぎ」 <キッズデザイン賞・グッドデザイン賞受賞>


書籍 表紙
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


・「不思議の国のアリアス」(ポプラ社)
・「宮沢賢治童話集」(角川書店)
・「世界の名作童話」(ナツメ出版)
・「日本の名作童話」(ナツメ出版)
・「障害者の気持ち」 全6巻 (学研)
・「きもちをつたえることばのえほん」(講談社)
・「きいてみよう 障害ってなに?」全6巻 (ポプラ社)
・「なごみグラフィックス」(ピエブックス)
etc…


辞典 装丁
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


・はじめての国語辞典・漢和辞典 (小学館) 
・小学国語辞典・漢和辞典 (学研) 


教科書 表紙
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


・2011年〜2014年度版 小学校1・2年生 国語(東京書籍)
・2011年〜2014年度版 小学校1〜6年生 音楽(教育芸術社)
・2015年〜2018年度版 小学校1・2年生 せいかつ(学校図書)
・2015年〜2018年度版 小学校1〜6年生 算数(大日本図書)
・2015年〜2018年度版 小学校1〜6年生 音楽(教育芸術社)
・歌集『歌はともだち』(教育芸術社)


教科書 挿絵
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


・小学校道徳教科書「お月さまとコロ」(光村図書出版)
小学校道徳教科書「ロバを売りに行く親子」(教育出版)
小学校道徳教科書「ハチドリのひとしずく」(学研)
小学校道徳教科書 いきるちから「つばめ」(日本文教出版)
小学校音楽教科書「かえるのうた」「トルコ行進曲」「かっこう」
「まほうのチャチャチャ」「こどもの世界」(教育芸術社)
小学校算数教科書「分数」(学校図書)
小学校国語教科書 目次 (東京書籍)
小学校国語教科書「おはなしのくに」(教育出版)


テキスト表紙
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


・学研教室『Petit Pas』全36巻 キッズデザイン賞受賞
・ヤマハ音楽教室 『ジュニア』全10巻  『ミュージックドリル』全6巻
・KUMON 小学算数ドリル (北米版・タイ語版) 全12巻


月刊誌 表紙 連載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


・フレーベル館 キンダーブック 2005年〜2009年
・NHK『ドイツ語講座テキスト』 2003年〜2005年
・アルク『子ども英語』 2003年〜2006年
・日本児童図書出版協会『こどもの本』 2005年
・3・4・5歳の育児(小学館) 2005年・2006年
・『PRELUDE』(ヤマハ)  2012年〜2015年
・リクルート ファミリー こどもじゃらん 2010〜2014年
・めばえ 『hagukumu』(小学館) 2020年


園具
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


・ジャクエツ (出席カード、ねんど版、お道具箱、じゆうがちょう、メダル)
・フレーベル館 (通園バス、カーペット、出席カード、作品フォルダバック、お誕生日カード)
すずき出版 (お誕生日カードマーカー)


ワークショップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


・子ども未来館
・Bunkamura ザ・ミュージアム
・射水市大島絵本館
・横須賀美術館
・刈谷市美術館
・岩手県立美術館
・福岡アジア美術館
・ベルリン大使館